中学理科では体の器官、消化について学びました。
まずは教室でネイティブの教員から手渡された英語のワークシートをもとに、「口、だ液、胃、胆汁、小腸」などの消化器官・消化液の機能を日本語で調べました。分からない単語は日本人教員、ネイティブの教員と相談、また、Chromebookを使用するなどして確認をします。
その後は中庭に出て、生徒自身が消化器官・消化液になりきり、定型文 「The function of ”器官名” is to ~.」(”器官名”の機能は~です。)を用いて、消化の様子をバトン形式で再現しました。通気性の良い中庭で、広々と授業を行うことができました!