SUITO KOKUSAI
SENIOR
HIGH SCHOOL
水都国際高等学校*グローバル探究科
*高校2年次より、①グローバルコミュニケーションコース、②グローバルサイエンスコース、③国際バカロレアコース、に分かれます
VISION
グローバル化が進む中、国際社会でリーダーシップを発揮し
活躍するとともに、将来の大阪の経済成長をけん引する人材を
輩出することをめざします。
01
多数者間折衝・交渉が可能なレベルの英語運用能力を身につけるための授業を実施します。
02
英語・数学・理科・グローバルイシュー探究(国際理解)の各教科において英語を用いた授業を実施します。
03
自ら課題を発見し、解決することを目的とした課題探究型授業を多く実施します。
04
国内・海外の大学や企業・地域社会と連携し、より深い学びの機会を提供します。
05
授業と関連付けた国内・海外研修を実施します。
CEFRとは
ヨーロッパ言語共通参照枠(Common European Framework of Reference)とは、ヨーロッパ全体で外国語の学習者の習得状況を示す際に用いられるガイドライン
地球市民として地域、国際社会で活躍するための実践的なコミュニケーション能力や英語運用能力を育成するコース
自然科学分野において、国際的な舞台で科学的能力や知見を発揮して活躍できる人材を育成するコース
英語及び日本語でDP授業を行い、国際バカロレア・ディプロマ資格の取得をめざすコース
大学進学におけるIBの活用状況
授業例
課題
活動内容
成果
授業例
課題
活動内容
成果
2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | 2024年度 | |
---|---|---|---|---|---|---|
中1 | 2学級 80名 | 2学級 80名 | 2学級 80名 | 2学級 80名 | 2学級 80名 | 2学級 80名 |
中2 | 2学級 80名 | 2学級 80名 | 2学級 80名 | 2学級 80名 | 2学級 80名 | |
中3 | 2学級 80名 | 2学級 80名 | 2学級 80名 | 2学級 80名 | ||
高1 | 2学級 80名 | 2学級 80名 | 2学級 80名 | 4学級 160名 | 4学級 160名 | 4学級 160名 |
高2 | 2学級 80名 | 2学級 80名 | 2学級 80名 | 4学級 160名 | 4学級 160名 | |
高3 | 2学級 80名 | 2学級 80名 | 2学級 80名 | 4学級 160名 | ||
計 | 4学級 160名 | 8学級 320名 | 12学級 480名 | 14学級 560名 | 16学級 640名 | 18学級 720名 |
※2022年度より高等学校160名(内部進学80名、外部入学80名)
課外活動について
Global Action Project in Suito(GAPS)
「みつける、つなげる、つくっていく」というコンセプト の下、すべての課外活動を『Global Action Project in Suito (GAPS)』の一環と捉え、生徒たちの主体的学びを支援します。
詳しくはこちら
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
*アカデミックフェア:日頃の学習成果を英語で発表します。
9月12日(土)に予定していました水都国際高等学校オープンスクールは新型コロナ感染症の状況を考慮し、実施方法を下記のように変更いたします。
皆様にはお手数をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
授業動画 ダイジェストの HPへのアップ |
主要教科の授業動画のダイジェストを学校HPにアップします。ご視聴いただくにはご予約などは必要ありません。水都国際高校の授業の雰囲気を是非動画でご体験ください! 9月末頃のアップを予定しています。 |
---|---|
施設紹介動画の HPへのアップ |
施設紹介の動画を学校HPにアップします。ご視聴いただくにはご予約などは必要ありません。 今年度皆さんに学校に来ていただくことがまだできていませんが、施設紹介動画で水都国際の教室、特別教室、図書館などを疑似体験していただけます! 9月初旬のアップを予定しています。 |
生徒プレゼンテーション・Q&A |
高校生が水都国際についてご紹介し、その後、事前にお送りいただいたご質問にお答えします! ・9/12(土)10:00-11:00 プレゼンテーションが15-20分程度、その後Q&Aを予定しています。 ・あらかじめお申込が必要です。 ・お申し込み開始日 8月4日(火)昼12:30- こちらのHPに申込バナーを設置します。 ・対象 中学校3年生および保護者 ・定員 最大600名程度 ・お申込にはGmail Account(無料)及びインターネット環境が必要になります。 既にGmail Account をお持ちの方は新たに取得する必要はありません。 ・お申込いただいたメールアドレスに後日ご視聴用URLをメールでお送りいたします。 PCメールからの受信をできるように設定をお願いします。 ・Q&Aは学費、入試制度、その他、教職員からお答えする場合があります。また全てのご質問にお答えできない場合がありますので予めご了承ください。 |
個別相談 |
9/12(土)9:30-15:00の間で一人20分をあらかじめご予約下さい。 オンラインにて一人20分の枠をあらかじめご予約いただき、水都国際の教職員とつながせていただき実施いたします。 8/5(水)昼12:30から学校HPにバナーを設置し、そこからご予約が可能になります。 ご予約にはGmail Account(無料)及びインターネット環境が必要になります。すでにGmailアカウントをお持ちの方は新たに取得する必要はありません。 対象は中学校1-3年生の生徒および保護者とさせていただきます。 ①生徒氏名、②生徒学年、③保護者氏名、④保護者電話番号、⑤Emailアドレス、⑥質問したい内容、を「説明」と書かれた欄にご記入ください。 ・多くの相談枠を設定していますが、人数が超過した場合は後日同様の個別相談会を設定する予定です。 ・お一人で複数の枠を予約することはご遠慮ください。複数予約されている場合は全ての枠で他の方を優先させていただく場合がありますので予めご了承ください。 ・予約時にはシステム上相談時間が30分と表示されますが、相談時間は20分までとさせていただきます。 ・受付締切は9/4(金)昼13:00とさせていただきます。 |
〒559-0033 大阪市住之江区南港中3丁目7-13
FAX(中高共通):06-7662-9602