【教育関係者のみなさま】Academic Fair 2024/25について

日頃は、本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
さて今年度も、2025年2月8日(土)に、Academic Fairを開催いたします。
Academic Fairは、本校で行われている様々な探究的な学びの成果を発表し、本校においてどのような学びが生まれているかを確かめ合い、高め合い、そして学校という枠を超えて多くの人にも知ってもらうために開催されるものです。
実施日程や内容の詳細は以下の通りです。
この機会を通して、本校の探究的な学びについて深く理解いただけることを願っております。皆様の参加を心よりお待ちしております。
プログラム詳細については、後日ご案内いたします。
日時
2025年2月8日(土)
午前の部 探究活動の成果発表:9:00 -11:45
午後の部 IB公開授業と座談会:13:15-16:30
※8:40よりご来校できます。
内容

場所
大阪府立水都国際中学校・高等学校(大阪市住之江区南港中3丁目7-13)
目的
①生徒が水都国際で実施される探究的な学びの成果をまとめ発表すること
②水都国際で実施されている学びを保護者や教育関係者に見学・体験すること
その他
①参加をご希望の方は方はGoogle Formにてお申し込みください。
②お車での来校はご遠慮ください(本校に駐車場はございません)。
③昼食が必要な方は各自でご用意ください。