今日は、久しぶりに1日学校での授業でした。
1・2限は、スクールバディの授業に参加しました。英語や数学、音楽やSTEM、経済の授業にそれぞれ数名ずつ分かれて行きました。
STEMの授業を見に行った際に、施設を見せてもらいましたが、デザイン思考をベースに、実際のプロトタイプの作成、実験、検証、再検討というサイクルを回せる環境が整っていました。また、Hamilton独自の宇宙に関するプログラムの取り組みで、飛行機やロケットの翼をデザインし、空力実験で検証し、再度検討しという流れをしている生徒がいました。高性能の3Dプリンターはもちろんのこと、レーザーカッターも設置されており、まさにSTEMの授業が行われていました。英語や数学の授業に参加している生徒たちも、真剣に授業に参加していました。



3・4限目は、明日のFarewell ceremonyで披露するソーラン節の練習をする時間でした。本番とは違う場所でしたが、フォーメーションの確認や声出しなど、輝いた表情で取り組んでいました。
ランチ後は、ファミリーへのThank you Letterの作成や、オーストラリアの文化についての授業を受けました。
途中、オーストラリア特有の動物の名前Quizもありましたが、予告された後しっかり復習する生徒と、そうではない生徒がまちまちで、興味深く見守りました。
明日、しっかり感謝の気持ちを込めて披露してくれることを期待しています。



CONTACT お問い合わせ

〒559-0033 大阪市住之江区南港中3丁目7-13
FAX(中高共通):06-7662-9602