マインクラフト部 ATC OSAKA MIRAI EXPO ワークショップ
マインクラフト部がATC OSAKA MIRAI EXPOにて2日間ワークショップを開催しました。
企画から運営までマインクラフト部が主体となって行いました。
子どもと大人合わせて200名を超える参加者にワークショップを体験頂きました。
マインクラフトで再現した校舎を舞台として、参加者はLGBTQIA+のクイズに答えたり、SA*を体験したりしました。
ジェットコースターや脱出ゲームなどの要素を組み合わせて、どの年齢の参加者にも楽しんでいただけるように工夫しました。
*SAとはSuito Action Project in Suitoの略称です。SDGs達成のためのプロジェクトの企画・遂行を通して、本校の教育目標である「社会に貢献する協創力をみがく」を推進していくための学習活動です。
水都生感想
「最初はどんな人がくるのか緊張していましたが、喜んでもらえてよかった!」
「マインクラフトは、建築をプレイするだけでなく、コミュニケーションのツールとしてのマインクラフトの可能性を感じた!」
「参加者によって持っている知識がバラバラだから、その人に適した内容で教える難しさを初めて感じました!」








過去の記事はこちら
水都生によるATC SDGs ART展 ワークショップ開催のお知らせ:https://osaka-city-ib.jp/blog/student/entry-487.html
マインクラフト部 松本秀峰中等教育学校とオンライン交流会を行いました。:https://osaka-city-ib.jp/blog/gaps/entry-486.html
マインクラフト部 Minecraft全国大会運営委員会より取材!:https://osaka-city-ib.jp/blog/gaps/entry-433.html
マインクラフト部 広島県立広島叡智学園中学校とのオンライン交流会:https://osaka-city-ib.jp/blog/gaps/entry-214.html
マインクラフト部 プロマインクラフターと教材作成に挑戦中!:https://osaka-city-ib.jp/blog/gaps/entry-164.html
水都の校舎をマインクラフトで再現!:https://osaka-city-ib.jp/blog/student/entry-154.html