中学生に聞く、水都祭(生徒による水都祭レポート)
11月2日(土)水都祭 (/・ω・)/
水都祭は実行委員長のカウントダウンで始まりました。
私達中学1年生は、
1-1「Shooooooting Game!!!!!」
1-2 「持続不可能な社会からの脱出ゲーム」をしました。
中学1-1「Shooooooting Game!!!!!」
SDGs×射的のコンセプトの下、40名でブースを盛り上げました!
まずSDGsクイズを参加者の方に解いていただきました。
クイズの正答率によって射的の球数が変わります。500名の方に楽しんでいただきました。
クイズには経済・環境・社会の分野があって、参加者が射的の前に質問に答え、
何がよくなって何が悪くなったか、参加者が何を重視しているのかのデータをとりました。
写真のように経済が-65となるなど、面白いデータをとることができました。
その後射的ゲームで、リユース品をゲットできます。
中学1-2 「持続不可能な社会からの脱出ゲーム」
レベルがeasy, normal, hardに分かれていて、SDGsのことが書かれたポスターを見て、その情報を元にクイズに答えてもらいます。5問以上でお菓子2個の景品がもらえます。hardだと全問正解でぬいぐるみがもらえます。最後にお客さんに問題を解決するためのアイデアを集めた、アイデアの木をつくりました。
他にも、ダンス、歌、演奏、フェイクカップル、未成年の主張などのステージでのイベントを行い、盛り上がりました!
ダンスのライブ配信や、おばけやしき、カフェの出店などもありました。
人数がまだ少なかったからこそできたこともあり、大変でしたが、
1回目の水都祭は大成功でした!