「Suito Action Project for SDGs(以下、SA)」では、生徒たちがSDGs達成に貢献することを目指し、さまざまな社会課題の解決に取り組んでいます。

昨年SAとして活動していた「壊されるもの、生み出されるもの~学び舎の桜の木に想いを馳せて~」チームが桜の苗を植えました。
このチームの目的は、下記の2点です。


  • 水都国際中学校の旧東校舎にあった桜の木や木材等を含む廃材を違う形へと変換し、新校舎に設置または活動の中で有効活用する。
  • ものを壊し、いらないものにするだけでなく、どのようにして未来へとつなげるかを考え、行動していく。

これまで、このチームは神津神社などの場所で桜の木を使用したワークショップを開催してきました。
今回は、そのワークショップで得た資金をもとに桜の木の苗を購入しました。
この一連の「つかうーうえるーつくる」プロセスを「SAKURATION*」と呼んでいます。
また、この「SAKURATION」を昨年実施の中高生探究コンテストで発表した際には、見事セミファイナルに進出することができました!
桜が満開の花を咲かせるよう、これから丁寧に育てていきます。

※「さくら」と「サーキュレーション(循環)」の造語


今年度のSA関連の記事はこちら


SA 個展「ちょっとおかしな僕らの水都」を開催しました。:https://osaka-city-ib.jp/blog/common/entry-546.html
SA 進捗報告会を開催しました:https://osaka-city-ib.jp/blog/common/entry-538.html
SA 水都生による英語ディスカッションイベントのご案内:https://osaka-city-ib.jp/blog/student/entry-533.html
SAの各プロジェクトが始まりました!:https://osaka-city-ib.jp/blog/common/entry-507.html
Suito Action Project for SDGsのプロジェクトチームの旗揚げを行いました。:https://osaka-city-ib.jp/blog/common/entry-501.html


CONTACT お問い合わせ

〒559-0033 大阪市住之江区南港中3丁目7-13
FAX(中高共通):06-7662-9602